いろりダイニングのメリット・デメリット【2年使ってのレビュー】

※本記事はアフィリエイト広告を使用しています。
Nori

いろりダイニング」をご存知でしょうか?

Panasonicから2017年に発売された新築・リノベーション向けのキッチンで、2018年のグッドデザイン賞を受賞しています。

家を建てる際に、日々の暮らしが楽になるのではないか?!と考え、口コミなどを色々、調べたのですが、
使用している人の口コミがほとんどなく、価格も高いので、導入して使用するまでは、かなり不安でした。

うちで使用したところ、かなり家事の負担が軽減されたので、購入を検討している方の参考になればと多い、2年使ってみたレビューを紹介していきます!

目次

いろりダイニングとは?

コンセプト

「家族や友人が集まり、みんなで作りながら食べて、みんなが一緒に楽しめる時間を作る」というコンセプトのパナソニックのLクラスのキッチンになります。

特徴

ダイニング&キッチンとして利用できる

コンロ下がオープンになっているので、椅子を置いてダイニングとして利用できます。

ダイニングテーブルを置かなくていいので、スペースが広くなります (ダイニングのスペースが狭くても、アイランドキッチンを設置できる可能性があります!)。

3方向からアクセス可能なラウンドアクセスシンク

理科室の流し台のようになっています。回り込むことなく水を使えます。

対面マルチワイドIHで広く使えて、両サイドから料理に参加できる

マルチワイドIHでお鍋が最大4個同時に使えます。

両サイドからIHコンロの操作ができるので、両サイドから向かい合って同時に調理できます。

図書館レベルの音「静音スリムフード」

ファンが天井裏に設置されることで静かになっています。

ファンの掃除は10年間不要、プレートは年に1回の掃除でよく、掃除の手間が省けます。

価格

Lクラスキッチンは定価で約136万〜になります。

https://sumai.panasonic.jp/1712jukukan/

引用元:いろりダイニング(Irori Dining)/パナソニック

我が家の導入した経緯

もともとラクシーナを見るために、パナソニックのショールームに行ったのですが、そこで展示されていた「いろりダイニング」に出会いました。

当初の感想は・・・

Nori

Lクラスキッチンは高級感があって、おしゃれだな〜、大人のホームパーティーか。今の自分達には無縁かな・・・

ところが、帰りにふと・・・

Nori夫

これ、導入したら、実は、すごく時短になるんじゃないか・・・・
特に今の配膳しない生活スタイルに合うんじゃないかなぁ・・・

後日、改めて「いろりダイニング」を目的にショールームに行き、悩みに悩んで「いろりダイニング」に決めました。

我が家のいろりダイニング

  • サイズ:幅2740mm 奥行800mm
  • カウンター:人造大理石カウンターグラリオ 玄昌ブラック
  • シンク:ラウンドアクセスシンク幅奥行き625mm×深さ188mm
  • 静音レンジフード
  • 食洗機深型
  • マルチワイドIH 片面操作のみ
Nori夫

うちは子供に操作パネルを触らせないために、「片面操作のみ」を選びました。

メリット

  • 配膳がなくて楽
  • 片付けやすい
  • 掃除しやすい
  • LDKを広く取れる
  • 家事の孤独感がない

配膳がなくて楽!!

初めに案内してくれたパナソニックの方に「期待通りの暮らしができますよ」と言われた通り、大満足です!

本当に配膳がなくて楽!我が家はIHコンロの横をカトラリー入れとして使っているので準備が楽です。

片付けやすい

食後、シンク方向に向かってお皿をずらして、そのまま食洗機に入れるので楽です。

ズボラにはいいです。

普通なら食前食後にテーブルを拭く必要がありますが、キッチン(ダイニング?)を拭くだけなので、拭き作業が1回で終わります。

掃除しやすい

IHコンロとテーブルの段差もなく、カウンターの人造大理石が汚れにくく、さっと拭くだけで綺麗になるので本当に気持ちいいです。

シンクは幅・奥行650mmと広く、大きめのフライパンが気持ち良く洗えます!

ちなみに、手前と奥で幅が違います。

周りに水をこぼす事を気にしながら、鉄板の傾け具合を気にして洗うことがなくなりました。


ズボラなくせにキレイにしていたいという気持ちを満足させてくれます。

LDKを広くとれる

うちはコンロとシンクの間は、広めに968mmとりました。

ダイニングテーブルとして使いにくければ、追加で購入をするつもりでしたが、作業台としても満足しているので、結局、ダイニングテーブルは買っていません。

家事の孤独感がない

コンセプト通り、手伝ってもらいやすいし、手伝いやすいです。

対面で作業ができるので、家事・料理の効率がよく、時短になるので、平日は特にありがたいです。

デメリット

  • こまめに掃除をしないといけない
  • 子供が鍋を触らないか見張っておかないといけない
  • テーブルが高く椅子を選ぶ
  • 収納が少ない
  • 価格は高め
  • 魚焼きグリルがない

こまめに掃除をしないといけない

散らかっていたり、IHコンロが汚れていると目につくので、掃除はまめにするようになりました。

掃除回数は増えたのですが、掃除しやすいので、苦ではないです。

むしろ、調理後にすぐに掃除をするので、油はねの汚れが少なく、目立たなくなりました。

子供が鍋を触らないか見張っておかないといけない

キッチンに大人がいる時しか子供達は座っていないので、うちでは今の所、火傷もせずに問題なく使えています。

テーブルが高く椅子を選ぶ

大人の場合、高さのある椅子はカウンターチェアなど色々あるので困らないのですが、うちは幼児2人の椅子探しに苦労しました。

結局、オーダーで作ってもらえる所にお願いしました。

収納が少ない

コンロ下の収納がないため、収納力は落ちます。

前面収納は、カウンター幅800mmと決まっているので、奥行が狭くなります。

価格は高め

うちの当時の購入金額が、350万円でした。高いですが、満足度は高いです!

施工店によって値引き率は違うみたいです。

直接、パナソニックから購入すると、これよりは安くなると思います。

グリルがない

キッチン設置時にグリルパンがついてきたので、それで魚を焼いています。

グリルがないことをデメリットに挙げましたが、以前、グリル掃除を面倒臭く感じていたので、グリル掃除の手間を省けたことはメリットでした。

Nori夫

「そろそろ魚を裏返してください」と、いろりキッチンが教えてくれます!

2年使ってみての感想

「いろりダイニング」は想像以上に普段の生活を楽にしてくれました!

価格が高く、使用者の口コミもほとんどないため(Lクラスの口コミはあるのですが)、実際に使用してみるまでは、正直かなり不安でした。

結果的には、「時間を買う」ということにつながり、時短家電にお金をかけることと同じように感じています。

Nori

壊れても、また「いろりダイニング」を買うと思います。
本当に家事が楽なので。

購入を検討されている方の少しでも参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代共働き外科医。
外科専門医、サブスペシャリティ専門医を取得済み。
長男5歳、次男4歳、ベビー1人を外科医の夫と育てています。
主に家事や育児で時短になったことや便利だと感じたことを発信しています!

目次