こんにちは、Noriです!
みなさん、子供たちとどういう風に寝ていますか?
大人だけの生活の場合は、ベッドが快適ですが、小さい子供と寝るとなると、一番心配なことは「落ちる」こと。
そこで、我が家も床に布団を敷いて、川の字で寝ることにしましたが、布団は直接、床に置かない方がいいし、色々と手入れも面倒なことがわかってきました。
試行錯誤した結果、ミニマリスト御用達アイテムのエアリーマットレスの9cmに落ち着きました。
平日、忙しくてもエアリーマットレスの9cmなら布団生活のいいとこどりができるので、紹介していきます。
我が家は40代の共働き外科医、乳児1人、幼児2人の5人家族です。
2021年に家(延床面積100m2、30.4坪の2階建)を建てています。
ベッドと小さい子供は生活しにくい
1.落ちる
1番の問題になります。ベッドに柵を自作したり、壁との隙間を埋めるためにマットレスを差し込んだりと、いろいろ対策をしました。
結果、落ちたりはしませんが、自分たちも柵のせいで出にくいし、掃除がしにくくなりました。
2.丸洗いできない
子供は本当によく汚します。吐く、おねしょ、寝汗によだれに、鼻血・・・とベッド用の敷パットから外れて、マットレスまで汚れると、もう洗えません・・・。
3.場所をとる
ベッドの最大のメリットは、いつでも気軽に寝れるところですが、ベッドを置くと、部屋の使用用途が限られてしまいます。
子供が小さいうちは、フリーな部屋がある方が便利です。
4.ベッド下は掃除しにくい
ベッド下ってどれくらいの頻度で掃除されてますか?
うちは、転落防止対策をした結果、ベッド下やベッドの背面の後ろが掃除しにくくなってしまい、2〜3ヶ月に1回しか掃除機をかけなくなってしまい、残念なことに、埃っぽくなってしまいました。
ベッドをやめて床で寝よう
こんなことから、安全面と衛生面を優先したくて、家を建てる時にはベッドではなく床で寝ることにしました。
布団にしたら困ること:上げ下ろし
時間がない私にとって、一番、辛いのが、布団の上げ下ろしです。
昔、実家では和室に布団生活でした。毎日、布団の上げ下ろしをして、押し入れに片付けることが、とても面倒くさかったので、初めてベッド生活になった時は、感激しました。
布団にしたら困ること:何かをひかないといけない
布団を床に直接、置くと、蒸れてカビが発生しやすく、底付き感があると腰痛や肩こりが悪化するので、布団を置く場合には、すのこやマットレス、置き畳を敷くことが勧められています。
そうなると、布団+αとなり物が増えて、管理の手間になります。
布団にしたら困ること:頻繁に干さないといけない
大人は一晩でコップ1杯(200〜250ml)の汗をかくといわれています。子供はさらに多いそうです。
この汗が布団に吸収されると、湿気がこもり、カビやダニが繁殖する原因になります。
そこで、布団を干して湿気を逃さないといけないのですが、頻度は毎週が一般的だそうです。うちは無理です。
できれば毎日(!)がいいらしいです。そんなこと、絶対に無理です。
9cmのエアリーマットレスなら解決できる
試行錯誤した結果、9cmのエアリーマットレスなら布団スタイルの問題点を解決できて、快適に過ごせています。
エアリーマットレスとは?
アイリスオーヤマのエアロキューブ®という素材を使ったマットレスです。
エアロキューブ®は、チューブ状の繊維が高密度に絡み合った構造をしています。(参考:アイリスオーヤマ)
そのおかげで、通気性がよく、反発力があり、軽くて丈夫という特徴があります。
マットレスの通気性がよく、カビにくいので、直接、床に置けます。
汚れた場合には丸洗いできます。
一番外側のカバーを外すと、マットレスが3つに分かれているので、持ち運びやすく、コンパクトになるので浴室乾燥機で乾かせます。
汚れたマットレスだけを洗うことができるのは、便利です。
布団の上げ下げが楽になりました
はじめに5cmの厚さのマットレスを購入しましたが、自立しないので、畳んで片付けていました。
1年使った頃から5cmのマットレスが、少しへたってきたような感じがしたので、9cmに変更することにしました。
9cmのマットレスはしっかり自立することに気づきました。そこで、朝は、マットレスを軽く立てて、夜は倒すだけというスタイルに。
5cmから9cmにするとマットレスが重くなりますが、9cmの重さなら、ベビーを抱っこしながら、片手でマットレスを倒して、寝る準備ができます!
立てるのは、ちょっと無理ですが。
これで、平日の布団の上げ下げの負担がかなり減りました。
掛け布団などは、布団干しにかけています。
立てているので、掃除も隙間をササっとするだけなので、ベッドの頃より掃除しています。
5cmに比べて、9cmは底つき感が減って、クッション性がいいです。
デメリットは?
口コミなどをみていると、「シャカシャカする音」や「マットレスが滑る」と言われていることが多いです。
音は確かにします。私は気になりますが、うちの夫は気にならないので、人によって感じ方が違うかもしれません。
マットレスを床に直に置くと、確かに滑ります。
うちは、セミダブルを3つ敷いていますが、部屋にぴったりなので、滑らないような対策はしていません。
2間(3.64m)でセミダブル3つの幅にほぼピッタリになりますよ!
ご参考までに。
普通に寝るには滑ることはあまり気になりませんが、子供がマットレスの上で走り回ったりするようなら、対策はしたほうがいいと思います。
うちが感じたこととしては、5cmのマットレスだと1年でへたった感じがしましたが、9cmのマットレスは2年使っていますが、あまりへたった感じはしません。
あとは、マットレスは乾くのに意外と時間がかかります。
うちの浴室乾燥機で、4時間くらいで8割程は乾きますが、下の方が乾かないので、マットレスを動かして、もう2時間くらい干してしっかり乾く感じです。
早く乾きますが、2〜3時間とかでは乾かないので、洗う時間には気をつけた方がいいです。
平日にマットレスまで、洗う必要がある時はやっぱり大変です。
それでも、マットレスが丸洗いできるのは、助かります。
↓うちの購入したマットレスです。ハイグレードタイプになります。宮城県のふるさと納税の返礼品としてもいただきました。
↓公式ショップの「アイリスプラザ」で購入すると、60日間保証があります。
↓マットレスの上に使っている敷きパッドです。4人用のサイズを使っています。
セミダブルのマットレス2つにパッドを1枚つけているので、付け替えが楽です。
オールシーズン使えます。
まとめ
子供と寝るために、布団を検討される方が多いと思いますが、9cmのエアリーマットレスなら、布団生活のデメリットをカバーできると思います!
色々、試行錯誤した結果、今のスタイルで家族5人で川の字で寝ています。
平日の家事が少しでも楽になると、日々のイライラが減りますね。
少しでも参考にしていただけたら、嬉しいです。